QPEC News
-
2022-12-13
十倉好紀卓越教授が、令和4年12月12日開催の第1164回日本学士院総会において、日本学士院の新会員に選定されました。
-
2022-11-21
岩佐義宏教授らの研究グループが以下の論文を発表しました。
Dong, Y., Yang, M., Yoshii, M., Matsuoka, S., Kitamura, S., Hasegawa, T., Ogawa, N., Morimoto, T., Ideue, T., Iwasa, Y. Giant bulk piezophotovoltaic effect in 3R-MoS2. Nature Nanotechnology, (2022).
DOI: 10.1038/s41565-022-01252-8 -
2022-11-17
Highly Cited Researchers 2022 に岩佐義宏教授が選出されました。
-
2022-11-16
齊藤英治教授が第68回仁科記念賞を受賞しました。
-
2022-09-16
中野匡規特任准教授、岩佐義宏教授らの研究グループが以下の論文を発表しました。
Matsuoka, H., Habe, T., Iwasa, Y., Koshino, M., Nakano, M. Spontaneous spin-valley polarization in NbSe2 at a van der Waals interface. Nature Communications 13, 5129 (2022).
DOI: 10.1038/s41467-022-32810-2 -
2022-04-01
2022年4月1日より石坂香子教授が量子相エレクトロニクス研究センター長に就任しました。
-
2022-03-30
岩佐義宏教授らの研究グループが以下の論文を発表しました。
Itahashi, Y. M., Ideue, T., Hoshino, S., Goto, C., Namiki, H., Sasagawa, T., Iwasa, Y. Giant second harmonic transport under time-reversal symmetry in a trigonal superconductor. Nature Communications 13, 1659 (2022).
DOI: 10.1038/s41467-022-29314-4 -
2022-03-30
高橋陽太郎准教授らの研究グループが以下の論文を発表しました。
Okamura, Y., Morimoto, T., Ogawa, N., Kaneko, Y., Guo, G., Nakamura, M., Kawasaki, M., Nagaosa, N., Tokura, Y., Takahashi, Y. Photovoltaic effect by soft phonon excitation. Proceedings of the National Academy of Sciences 119, e2122313119 (2022).
DOI: 10.1073/pnas.2122313119 -
2022-03-15
齊藤英治教授が日本学士院賞を受賞しました。
-
2021-12-21
石坂香子教授が第18回(2021年度)日本学術振興会賞を受賞しました。
-
2021-11-19
高橋陽太郎准教授らの研究グループが以下の論文を発表しました。
Iguchi, S., Masuda, R., Seki, S., Tokura, Y., Takahashi, Y. Enhanced gyrotropic birefringence and natural optical activity on electromagnon resonance in a helimagnet. Nature Communications 12, 6674 (2021).
DOI: 10.1038/s41467-021-26953-x -
2021-11-17
Highly Cited Researchers 2021 に岩佐義宏教授、齊藤英治教授が選出されました。
-
2021-10-01
沙川貴大教授が第25回久保亮五記念賞を受賞しました。
-
2021-10-01
10月1日より、【国立研究法人連携講座】ヒルシュベルガー特任講師が、物理工学専攻准教授および、連携講座特任准教授に昇任いたしました。
-
2021-10-14
高橋陽太郎准教授らの研究グループが以下の論文を発表しました。
Hayashi, Y., Okamura, Y., Kanazawa, N. et al. Magneto-optical spectroscopy on Weyl nodes for anomalous and topological Hall effects in chiral MnGe. Nature Communications 12, 5974 (2021).
DOI: 10.1038/s41467-021-25276-1 -
2021-06-30
中野匡規特任准教授、岩佐義宏教授らの研究グループが以下の論文を発表しました。
Yoshikawa, N., Suganuma, H., Matsuoka, H. et al. Ultrafast switching to an insulating-like metastable state by amplitudon excitation of a charge density wave. Nature Physics 17, 909–914 (2021).
DOI: 10.1038/s41567-021-01267-3 -
2021-04-30
高橋陽太郎准教授らの研究グループが以下の論文を発表しました。
Masuda, R., Kaneko, Y., Tokura, Y., and Takahashi, Y. Electric field control of natural optical activity in a multiferroic helimagnet. Science 372, 496 (2021).
DOI: 10.1126/science.aaz4312 -
2021-04-02
岩佐義宏教授らの研究グループが以下の論文を発表しました。
Akamatsu, T., Ideue, T., Zhou, L. et al. A van der Waals interface that creates in-plane polarization and a spontaneous photovoltaic effect. Science 372, 68 (2021).
DOI: 10.1126/science.aaz9146 -
2021-04-01
令和3年4月1日より第3期(10年間)が始まりました。